パスのコツについて!

こちらでは、ハンドボールのパスのコツについて解説していきます。

パスが上達するコツ

ハンドボールではシュートの技術も大切ですが

パスがうまくなければシュートまでつながりませんよね。

1つ目

パスが上達するコツの1つ目は

パスキャッチの基本を身につけることです。

脇を軽く締め、利き手の胸あたりで三角形をつくり構えましょう。

この姿勢を基本にパスを受け

自分がパスを出せるかがカギとなります。

2つ目

2つ目は、パスを受けるタイミングです。

パスキャッチがいくらうまくても

味方とパスを受けるタイミングが合わなければ意味がありません。

ディフェンスにマークされ味方が見えなければパスは受けられませんよね。

どんなディフェンスでも振り切り

常に見方が見える位置を探りましょう。

そして自分がパスを送るときも

見方が見える位置へ動きタイミングをはかって出すよう意識しましょう。

以上、ハンドボールのパスのコツについてまとめました。

ぜひ参考にして練習してみてくださいね。

こちらもよく読まれています。

ハンドボール初心者の効果的な練習方法!